ものもらいになったので、病院でサクッとクスリをもらおうとしたら、サクッと手術されてきた
突然ですが、麦粒腫のこと、なんていいますか? 僕は「めもらい」と呼んでいるんですが、「ものもらい」が一般的?なようです。「めばちこ」とも言いますね。 日本帰任前でなにかとバタバタしている僕ですが、そんな中ものもらいを発症してしまったので病院にいったら、サクッと手術されてきました。
kanaog タイから、海外で働くことや、生活することについて分かりやすく発信していきます。
突然ですが、麦粒腫のこと、なんていいますか? 僕は「めもらい」と呼んでいるんですが、「ものもらい」が一般的?なようです。「めばちこ」とも言いますね。 日本帰任前でなにかとバタバタしている僕ですが、そんな中ものもらいを発症してしまったので病院にいったら、サクッと手術されてきました。
バンコクに住んでから、月1ペースでお腹下しているのですが、 今回は、ピャーピャーの水下痢が続いたので、市販の真っ黒な炭のカーボンカプセルを飲んで治してみました。
前回のタイでホクロ除去してみた【前編】から4ヶ月が経ちました。 今回はホクロを切除した箇所を縫合したところの抜糸と、その後の経過を紹介します。
みなさん、とりたいホクロはありますか? ボクは顔にちょっと大きめのホクロができてきたので、タイのローカルの病院でとってきてみました。
タイをはじめ海外では、野良猫をはじめ、野良犬などに噛まれたり、ひっかかれたりした場合は、狂犬病のワクチンをうつ必要があります。 先日、不覚にも野良猫に噛まれてしまい、ワクチンを注射してきました。
独り暮らしだと、風邪などひいてしまったときは辛いですよね。 海外で暮らしていると、さらに辛い。 しかし、バンコクには自宅やオフィスまで来てくれて診察・クスリの処方までしてくれるクリニックがあるのです。
タイで病気になったらどうしたらいい? 先日、風邪をひいた私はローカルの病院で無料で診察してもらい、無料で薬をもらってきました。 海外で働く日本人の多くは、日本の本社にて海外旅行保険がかけられているので、滅多にローカルの病院は利用しないと思います。 日本語通訳のいる病院は、高級ホテル以上の待遇で診察が受けれると言われているぐらいなので、わざわざローカルの病院へ行くケースも少ないでしょう。 では、なぜ […]